Thumva Greetプライバシーポリシー
株式会社フェイス(以下「弊社」といいます。)は、弊社が提供するサービス「Thumva Greet」(以下「本件サービス」といいます。)を提供するにあたり、本件サービスをご利用される方(以下「ユーザー」といいます。)から提供される個人情報(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて、個人情報保護方針を定めています。弊社は、この個人情報保護方針および以下の「個人情報の取り扱いについて」に基づき個人情報を取り扱うものとし、また、弊社がユーザーから取得する情報のうち本ポリシーに定める情報(以下「利用者情報」といいます。)については、以下の「利用者情報の取り扱いについて」に基づき取り扱うものとし、ユーザーはこれに同意するものとします。
なお、個人情報の取り扱いに関する法令・ガイドライン等の改正・変更に伴い、弊社では、以下と異なる取り扱いをし、または以下の内容を変更する場合があります。
第1章 個人情報の取り扱いについて
1. 個人情報保護管理責任者
弊社は、ユーザーからご提供いただく個人情報について、以下のとおり個人情報保護管理責任者を定め、この「個人情報の取り扱いについて」に従い、厳正に管理するとともに、正確性および安全性を確保するよう努め、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止のため、合理的な安全管理措置を講じます。
[個人情報保護管理責任者] 株式会社フェイス プライバシー保護委員会委員長
2. 利用目的
ユーザーから提供される個人情報は、以下の目的でのみ収集・利用いたします。個人情報をユーザーの同意なく利用目的以外に利用することはありません。
・本サービスに関するお問い合わせの際の本人確認および回答
・本サービスに関するイベント・ニュースの案内
・本サービスに関するメールマガジンの配信
・本サービスに関する公募イベントの応募受付および実施
・本サービスに関する懸賞キャンペーン等の応募受付および当選者への賞品提供
・本サービスに関連する広告の配信(第三者が広告主となる場合も含みます。)
・本サービスに関するアンケート収集
・本サービスの利用状況に関する統計分析および問題解決(統計データの作成および当該データの第三者への提供を含みます。)
・本サービスに関する規約等の変更等の通知
・その他上記の利用目的に付随または関連する利用目的
3. 委託
弊社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。この場合、弊社の定める基準に基づき個人情報を適切に取り扱っていると認めた委託先を選定したうえ、適正な取り扱いを確保するための契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
4. クレジットカード情報の取り扱いについて
弊社は、クレジットカードでの決済を利用されるユーザーに対して、本サービスにおけるクレジットカードでの決済に際し、ストライブジャパン株式会社のサービスによって利用者の提示するクレジットカードの有効性を確認しております。その際、ユーザーのクレジットカード情報は、弊社では保有せず、ストライプジャパン株式会社が取得し、同社のサーバにおいて保護、管理されます。
5. 第三者提供・開示
弊社は、ユーザーご本人の同意がある場合または以下の各号の場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であってご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5) 第3項に基づき個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合
6. 個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報をご提供いただくか否かは、ユーザーの任意です。ただし、本サービスの運営上必要な情報をご提供いただけなかった場合には、本サービスの全部または一部のご利用が制限される場合があります。
7. 開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止
弊社が保有する個人情報について、ユーザーが開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止(以下、あわせて「開示請求」といいます。)を希望する場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で対応します。
8. 開示請求等の受付方法・窓口
開示請求等は、以下の方法で受け付けます。開示請求等の方法にご不明な点がある場合には、以下の受付窓口のお問い合わせフォームでお問い合わせください。
[お問い合わせフォームによるお申込み]
以下の受付窓口のお問い合わせフォームでお申込みください。メールアドレス等のご登録情報によりご本人であることを確認したうえで、書面の交付その他の方法により回答いたします。
[受付窓口]
株式会社フェイス 「Thumva Greet」サービス担当部門 個人情報取扱窓口
9. セキュリティについて
本サービスで用いられるフォームは、個人情報保護のため、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信に対応しています。ただし、ご利用の端末によっては、SSL(Secure Socket Layer)に対応していない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
10. クッキー(Cookies)、端末の個体識別番号について
本件サービスの提供にあたり、アクセスされたユーザーのご利用の端末に応じてクッキー(Cookies)または端末の個体識別番号を利用する場合がありますが、クッキー(Cookies)および端末の個体識別番号自体に個人情報は含まれておりません。
11. アクセスログについて
本サービスでは、アクセスされたユーザーの情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログには、ドメイン名、IPアドレス等のほか、携帯端末の個体識別番号に関する情報などが含まれ、本サービスの保守管理や利用状況に関する統計分析、問題解決のために活用いたします。なお、個体識別番号とは携帯電話の製造番号のことであり、携帯電話番号、メールアドレスなどのユーザーを特定できる個人情報は含まれておりません。
12. 未成年者の個人情報について
弊社では、未成年であるユーザーから個人情報を取得する可能性がある場合、事前に親権者等の法定代理人の同意を得てご提供いただけるようにするなど、未成年者の個人情報の取り扱いについて、特別の配慮を行います。
第2章 利用者情報の取り扱いについて
1. 弊社では、ユーザーが本件サービスを利用されるにあたり、以下の利用者情報を以下の利用目的のために本アプリおよび本件サービス経由で自動的に取得またはユーザーの設定/入力により取得いたします。なお、以下に定める利用者情報は、ユーザーの端末には保存されず、弊社の委託先であるAWSの設置するサーバに転送され、利用目的の範囲内で使用されます。また、当該利用者情報については、本章に基づくほか、第1章に基づく個人情報としても取り扱うものとします。
[利用者情報] |
[利用目的] |
ビデオトークにおける音声および画像 |
本件サービスに関する苦情または請求の事実確認および対応のため |
2. 前章の規定は、前章の各規定における「個人情報」を「利用者情報」に読み替えたうえで、本章に定める利用者情報にも適用されるものとします。ただし、前章と本章とで齟齬が生じる規定は本章の規定が優先するものとします。
以上
制定:2020年11月10日